Mythique(ミティーク)
  • ホーム
  • 加圧とは
  • トレーナー
  • メニュー
  • 取扱商品
  • 店舗情報
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
12日 12月 2018

誰が悪いのか

昨日クラシックのコンサートへ行きました。

曲が始まると、私の左隣の人は船を漕ぎ始めるし、私から右に4,5人目のかなり高齢のお婆さん二人は話し始めます。

しかもこのお婆さん二人は、耳が悪そうで、互いに大きな声です。

精神鍛錬の修行をしに来たような気分でした。

 

私からすると

左の人には「何しに来たのよ~」

右の人達には「うるさいなぁ、曲が聞こえないじゃない!」

てな感じ。

 

お婆さん二人の前の列にはおじさんが座っていました。お一人で来ている様子。

相当お好きなんですね。だからこそこの二人には腹が立つようで、時々振り返って注意していました。

でもこの二人、耳が遠い。注意されているのも聞こえない様子。視野も狭くなっているのか見えてもいない。大きな声で注意したらおじさんがヒンシュク買っちゃいます。

おじさんが気の毒。。。

 

聞こえてくるお婆さん二人の会話は、お互いに足腰悪いので気を遣い合って声をかけているのでした。「こう座ったら楽なんじゃないの」とか「暑いならコート脱ぐ?」とか。内容は思いやりの言葉。

ソプラノが歌い出したら、一緒に歌い始めたのにはさすがに驚いたけど、昔音楽をやっていたのかな?懐かしくなったのかも。

 

この事態に始めはイラッとしたけど、

左の人:お疲れなのかな、いい曲で体ほぐれたのかな

右の人達:自分達のことで精一杯なんだね

おじさん:ああ、今日はツイてなかったですね。私も「静かにして!」って言いたかったので、言ってくれたことに感謝してます

という複雑な気分で落ち着きました。

誰にも責任はなく、自分達のことをしてただけですからね。

 

コンサートの構成や、曲は本当に素敵でよかった。

こういうハプニングさえなければもっとね。

でもこういうことに動じない心を持てば済むのかな?

tagPlaceholderカテゴリ:

加圧トレーニング

整体

リフレクソロジー

TCカラーセラピー

 

Mythique(ミティーク)

 〒185-0031

東京都国分寺市富士本1-31-5 

リディアアンナ202号室

Tel: 080-5006-6693

 

当店は加圧トレーニング正規認定施設です

プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©Mythique,All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 加圧とは
  • トレーナー
  • メニュー
  • 取扱商品
  • 店舗情報
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
閉じる